「医龍」の朝田先生役など、TVドラマや舞台にCMにと活躍されていた坂口憲二さん。
しかし、「特発性大腿骨頭壊死症」を患い、2018年5月からは芸能界を「無期限活動休止」されることを発表しています。
今回は、気になる坂口憲二さんの現在の様子について調べてみました。
目次
坂口憲二は現在医師免許を持っている?
坂口憲二って俳優、覚えてる?
いつの間にか芸能界から姿を消してしまった。休業ということらしいけど、現在はコーヒーの焙煎士になってコーヒーショップをやってるらしい。この方、私と同じ。股関節の手術をして杖をついてます。やはりアクションなどもやっていたし、辛かっただろうな… pic.twitter.com/UMnGhqN4CI— keichan (@KyRsj75584) November 5, 2019
坂口憲二さんの事を調べると、「医師免許」と出てきます。しかし、坂口さんが医師免許を持っているとは、どこにも記載されていません。医師免許とは、そんなに簡単に取得できるものでもありません。
医師免許を取得するには、「医学の正規の課程を修めて卒業すること」が受験の前提条件とされているため、
医学部へ入学し、最終学年(第6学年)にまで進級し、さらに卒業試験に合格して医学部を卒業するまでの一連の課程が必須となっており、結果的に医師国家試験にほぼ合格できる知識を備えていると見なされた者だけが受験できる。
医師国家試験合格率は大学の評価に関係することがあるため、近年ではカリキュラムの一部に医師国家試験予備校の授業や模擬試験を採用するなどの対策を講じている医学部も少なくない。
引用元:Wikipedia
本当に大変な知識の積み重ねの上に取得できる医師免許を坂口さんが持っているとすれば、医学部出身でなくてはなりません。
しかし、坂口さんの出身大学はハワイ東海インターナショナルカレッジです。
医師免許を持っているように見えるとすれば、それだけドラマ「医龍」の朝田先生の演技がハマり役だったということでしょう。
坂口憲二の現在の病名は?国指定の難病?
坂口憲二と嫁の馴れ初めは?子供はいるの?病気の「特発性大腿骨頭壊死症」で無期限休業!まとめ#坂口憲二 #嫁 #結婚 #馴れ初め #子供 #病気 #無期限休業 #特発性大腿骨頭壊死症https://t.co/W5i3uDcoyc
— Endia@NEWSマガジン (@Endia_net) July 12, 2018
坂口憲二さんは、2018年3月31日に無期限休業宣言を出しています。
俳優の坂口憲二さん(42)が、国の指定難病「特発性大腿(だいたい)骨頭壊死(えし)症」の治療に専念するため、芸能活動を無期限休止することが、所属事務所への取材で分かった。事務所を5月末で退社し、治療に専念するという。
引用元:朝日新聞
なんと、あれだけ芸能界で活躍されていた坂口憲二さんが、芸能活動を休止されていました。それも、ただの休止ではなく、無期限です。それほどに大変な病気なのでしょうか。
「特発性大腿骨壊死症」とはどんな病気なのでしょうか。
坂口憲二の病気「突発性大腿骨壊死症」とはどんな病気?
引用元:Yahoo!画像
「突発性大腿骨壊死症」とは、国指定の難病の一つです。
大腿骨頭の一部が、血流の低下により壊死(骨が腐った状態ではなく、血が通わなくなって骨組織が死んだ状態)に陥った状態です。
引用元:難病情報センター
「骨」が壊死するというのは、とんでもない痛みがあるということは想像に難くありません。骨折などとは違い、一時的なものではなく治療しない限り、365日24時間ずっと痛みとの闘いになるわけです。
「突発性大腿骨壊死症」は何が原因で、どんな症状が出るのでしょうか。
太ももの付け根、股関節に組み込まれている、ボールのような形をした骨。その部分は「大腿骨頭」と呼ばれている。なんらかの理由で大腿骨頭の周りに血が巡らなくなると、組織が死んで「壊死」してしまう。
壊死につながる血流の減少がなぜ起きるかは、突き止められていない。
ただ、骨が壊死してもすぐに痛みなどの症状が出るわけではなく、大腿骨頭がつぶれた時に痛みが出始める。最初のころの痛みは、安静していれば2~3 週で消えることも多いが、また痛みが強まったときには、症状が進行している。
年間2000~3000人が発症し、年代は30~50代が多いとされている。厚生労働省がまとめた「重篤副作用疾患別対応マニュアル」によると、「新たに発生する特発性大腿骨頭壊死症のうち、約50%がステロイド性」という。ほかに、大量に酒を飲む人が発症することもある。ただ、どちらにも当てはまらない人が発症することもある。
治療は壊死した部分を、手術で切ったり、人工関節に置き換えたりする方法がある。ただ、治療は長期間に及ぶこともある。その間、坂口さんのように仕事を控えたり、休止しなければならないこともある。
引用元:HUFFPOST
アルコールの愛飲やステロイド剤の服用が原因だとはいうものの、お酒を飲む人達全員がこの病気になるわけではないですし、考えられるのは筋肉増強のためのステロイド剤の服用でしょうか。薬の副作用だと考えるとかなり深刻ですね。
一般的には原因不明のようです。かなり辛い状況の中で、演技をされていた坂口憲二さん。現在はずいぶん回復された姿が目撃されているようですが、当時は本当に大変だったことと思います。
坂口憲二の現在!サーフィン姿を目撃?コーヒーショップを経営している?
病気療養中の2017年には、2018年秋のドラマ出演のオファーがあり、「俳優復帰作」として検討してきたが、2018年1月末に坂口憲二さん本人が「治療に専念したい」と申し出たそうです。
そして2018年3月31日には無期限休業宣言を出されました。
一時は杖をついて生活していた坂口。2018年5月に目撃した際、坂口はしっかりと自分で歩行。さらには自転車に乗って外出も。順調な回復ぶりをみせていた。
「最近、坂口憲二さんが九十九里の別荘に家族と一緒によく来ていますよ。近くの海岸でサーフィンをしたりしてお元気そうです」(近隣住民)
「ほぼ毎週、土日になるとお店に来ているみたいですよ。平日は東京にいるようですが、土日は九十九里で過ごしているようです」(同・近隣住「民)
引用元:エキサイトニュース
驚きの証言!!事実上の引退かとの噂はデマだったかと思われましたが、どうやら俳優業は引退する意向のようです。本人もこんな風に発言しています。
「身体も元気になってきましたし、サーフィンもしていますよ」
「そもそも辞めてないですよ! 今は身体が調子いいの! 歩けないとかそんなことじゃない。事務所にいろいろ迷惑をかけたくないので、時間をいただきたいということですよ。辞めるのではなく、今は休業中です」
「なにも仕事をしてないのに給料はもらえないじゃないですか。俺の病気のこと知ってるでしょ? 治らない病気なんだよ。いつまた悪くなるかわからない。だから、病気とうまく付き合える自信がつくまでの時間をもらったんです」
引用元:エキサイトニュース
サーフインが出来るくらいにまで、回復しているようです。確かに仕事に復帰しても、すぐに休養する事になってしまったら、本末転倒ですしね。きちんと身体も心も充足させなければ、ハイパフォーマンスな仕事は出来ませんよね。
しかし、2018年5月末には、所属事務所との契約も解除していますし、現在はコーヒーロースターとしてセカンドキャリアの道を歩むことを決意されたようです。
坂口さんは今、こだわりの焙煎豆を提供するコーヒービジネスにチャレンジしている。プライベートレッスンで技術を学び、自ら焙煎を手がける。
拠点は坂口さんが愛するサーフィンの聖地、千葉県・九十九里。2018年夏に焙煎所を開設し、サーフショップやカフェでコーヒー豆やグッズの卸販売をはじめた。オンラインショップも展開し、2019年春には東京都内に初店舗もオープン。地域密着型のため、住所は非公表だ。
「3人目の子どもができて、一旦ちょっと線を引きたい、ケジメをつけなきゃと思って、事務所を辞める決意をしました。
うちは共働きなので、もともと子育ては僕もやっていたんですけど、芸能の仕事はやっぱりハードなので。これ以上事務所にも迷惑はかけたくないし、待っている人に対してもずっとごまかしごまかしやり続けているのは嫌だったんです」
「セカンドキャリアを選ぶなら、手に職をつける仕事がいいな、と思っていました。個人でできるし、自分のスタンスを持ちながらやれる仕事で、かつ子どもにも伝えられる。技術的なものを身に付けたいという思いもありましたし、自分が主体となって仲間と一緒に何かを作っていく仕事にもチャレンジしてみたかったんです」
引用元:HUUFFPOST
坂口憲二さんの姿を今後テレビでは見る事は出来ないことが確定したわけですが、それには子供に対する強い思いがあるようです。
「人生はババ抜きみたいなもので、局面というものが必ずどこかにあるんだと思います。その時に、どのカードを引くか、ということですよね。自分はすごくシンプルで、イケてるか、イケていないかだけ。
自分にとってその選択をすることがかっこいいか、かっこ悪いか、それを基準にしています。そう考えた時に、やっぱり子どもに現在進行形で頑張っている姿を見せたいって思ったんですよ。
『昔は俳優やってたんだよ』とか言うんじゃなくてね。(笑)自分も父親の頑張ってる姿を見て育ってきましたから。子どもは、そういう親の姿を見てくれていると思います」
「たとえ失敗してしまったとしても、次の機会にその失敗を活かしていけばいいんです」と坂口さんは言う。
引用元:HUFFPOST
坂口憲二さんが今、一番大切なのは「家族」なのですね。
それにしてもなぜコーヒーショップなのでしょうか。坂口憲二さんはインスタにこんなメッセージ画像をアップしています。
これは当サイトの推測になりますが、テレビドラマなどで俳優としてユーザーを喜ばせていた時は、カメラの先にしかユーザーは見えなかったはずです。いくらファンが多くいても、虚しかった部分があるのではないでしょうか。
コーヒーショップでは、対面でお客様の笑顔を見る事が出来ますし、お客様と直接話す事が出来ます。坂口憲二さんは、そんな風に人に喜んでもらう仕事をしたかったのではないでしょうか。
坂口憲二さんの、今後の活躍と発展を願いたいと思います。
坂口憲二の現在の嫁はだれ?
坂口憲二さんは、2014年3月に一般人の女性と授かり婚をされています。
この「嫁」に関しては、一般人ゆえの画像が無い事や元彼女との破局まで絡んでいて、ネット上では様々な憶測が飛び交っています。
坂口憲二さんのお嫁さんは、「京都出身で、赤坂の飲食店を経営する30代前半一般女性」として報道されました。
京都の老舗料亭「菊乃井」の若女将である「村田紫帆」さんが、坂口憲二さんのお嫁さんだというウワサが出ていましたが、別の男性と結婚されているので、このウワサは完全にデマです。
引用元:KYUN♡KYUN
こちらの画像の人が、坂口憲二さんのお嫁さんだといわれています。とても綺麗でお似合いの夫婦ですよね。きっと今、お嫁さんはセカンドキャリアを進み始めた坂口憲二さんを支えながら、自分のキャリアを積み上げているのではないでしょうか。
コメントを残す